先日から気にはかかってたものの、タイミングが合わないと立ち寄る事ができない。
そして今日は写真展最終日・・・
ラッキーな事に名瀬に用事ができ、立ち寄る事ができました

かあちゃんとサッカちゃん・カイゴン・ミーシャン・そして遊びに来島してくれてるかあちゃんの妹と一緒に♪
それぞれの視点で素敵な写真を見て、好き勝手な事を言わしてもらって・・・きっと亮さんの視点とは全然違うものをかあちゃん達は見てたんやないかと(苦笑)
ポストカードになってる写真からお気に入りの1枚をお土産にする事に。
サッカちゃんは夕日に映えるアダンのカードが気に入ったみたいやったけど、もう片面の薄い印刷が決め手になって別のカードを選んでました。
カイゴンはいくつか好きなカードがあったみたい・・・だけど実は一番気に入った「ヤドカリが手をあげてる写真」を探してた。
でも残念な事にこの写真はカードにはなってなかった・・・(T_T)(苦笑)
後日亮さんにお願いしてポストカードにしてもらおうかと思ってる。
ミーシャンは綺麗なピンクの緋寒桜のカードと鮮やかな赤のデイゴの花のカードとを散々悩んで、最後はサッカちゃんと同じようにもう片面の薄い印刷が決め手になったみたい。
「みーしゃんな ○○ちゃんに このかーど おくったげるねん」
「だって すごくきれいな おはなやろ?!」
「こんなかーど もらえたら ○○ちゃん やったーって よろこぶとおもうねん」
「でも どっちが ええかなぁ」
「こっち! でも・・・やっぱり こっち!!」
「う〜〜ん これもええしなぁ」
「こっちやったら○○ちゃん うれし〜い っていうかなぁ」
友達に送るカードを一生懸命真剣に選ぶ5歳児(笑)
かあちゃんの妹は亮さんの視点がものすごく気に入ったらしく、かなり悩んでポストカードを選んでました。
かあちゃんは住用のマングローブが水面に写り込んでる写真が今回はお気に入り。他の写真も全部ポストカードにしてほしいくらい素敵な写真ばかりで、選ぶのにやっぱり時間がかかりました

受付に亮さんがいらっしゃって本当は話してみたいんやけど・・・シャイな?!かあちゃんはほとんど話せずでした。あぁなんかもったいない(^-^;
側に亮さんが居はるのにも関わらず、好き勝手な事言ってポストカードの前にしゃがみ込んで・・・随分迷惑なお客さんになっちゃいましたσ(^_^;)
スミマセンでした

受付の横でゴソゴソと写真を選ぶミーシャンを優しい声掛けで見ていてくれた亮さん。ありがとうございました。
たくさんの奄美の姿を見る事ができてとても楽しかったです♪
ホテルを出て車に乗る時サッカちゃんが
「亮さんって昔先生してたんやろ?」
「あんな先生やったら めちゃくちゃ嬉しいのに〜」とぼやいてました(笑)
同じ写真を見ていても子供の目の付けどころってとってもおもしろい。
選んだ写真もそれぞれ好みのもの。それを選んで楽しめるのが嬉しい。






【関連する記事】
私も本物みたいなあ。
サイトにお邪魔してみましたが亮さんの
視点素敵です。
みんなもエンジョイできたのが分かるわ。
ところでケルプの絵送ってもいいのかしら?
お申し込みはなかったんだけど
受け取ってもよいようなコメントもらった
気がするので。
!Σ(◎o◎;)なんて事!!ごめんなさい。
hotmailに随分前にメールしたんだけど、届いてなかったのかも・・・
是非是非是非!!!下さいっ!!
よろしくお願いします。
亮さんの撮る写真良いですよ〜
実際に見ると尚良かったです\(⌒▽⌒)/